旅好きマダムのブログ

わがままな生き方もいいじゃない?

撮影地:スペイン アンダルシア州

白い村 「ミハス」

パフェのない喫茶店

「たびたびわがまま」ホームページにお越しいただき、ありがとうございます!

パフェのない喫茶店は、旅好きのオーナー「たびまま」が運営する、ふらりと立ち寄りたくなるウェブ空間です。

ブログでは、旅先で役立つ情報や雑記、そしてブログというものを知らなかった時代に訪れた懐かしい旅の写真をお届けします。

ブログ執筆時の思い出や発見を通じて、あなたの旅がもっと楽しくなるヒントを見つけていただけたら嬉しいです。

unsplash-image-bdmdX_XMcV4.jpg

一部の記事には広告を含んでおります。皆さまの旅や生活に役立つ情報をお伝えするための仕組みとして、どうぞご理解ください。

なお、ブログ記事の内容は執筆時点での情報を基にしています。

価格やサービス内容などは時間の経過とともに変更される場合があるため、お手数ですが、最新情報については直接店舗やサービスの公式ウェブサイトなどをご確認ください。

ご了承いただけますと幸いです。

海外現地オプショナルツアーなら【VELTRA(ベルトラ)】
ロスレスブーケ(iOS)

【パフェのない喫茶店】

完璧でなくていい。

生きている限り、私たちは完璧にはなれない。悩み、後悔し、それを繰り返す。

それでも、遠回りした経験は決して無駄ではない。いつか、必ずその経験が活きるときが来る。

生き方は人それぞれ。悩みの中にこそ、人生の味わいがある。人生は悩みの連続かもしれない。

でも、その一つひとつを噛みしめ、味わいながら進んでいこう。

完璧な提案なんて、この世には存在しない。だから、パフェ(パーフェクト)はないのかもしれない。

デザートでおなじみのパフェ。
その語源は、フランス語の**《Parfait》パルフェ**、意味は「完璧な」。

アイスクリームやフルーツ、生クリームをたっぷり盛りつけた、まさに「申し分ない」デザート。

完璧、つまり**パーフェクト!**だからこそ「パフェ」と呼ばれるのです。

でも、実はフランスでは「パフェ」とは言わず、「Dame blanche(ダム・ブランシュ)」というのだそうです。

パフェのない喫茶店が、あなたの心を少しでもワクワクさせることができたら嬉しいです。

たびたびわがまま

|プロフィール|

〜たびまま〜 マダムの前世はベトナム人

元国家公務員

45歳で念願の退職(早期退職募集制度:応募認定退職)

丑年、独身、占好き。

趣味:旅行、料理、お菓子作り、ダンス…

運とご縁でベトナム暮らし⇄ときどき日本

年齢はただの数字。
いくつになっても、好奇心を忘れずにいたいものです。」

度々わがまま

人生は旅たび