ベトナムの絶品【スパイス】チョコ ALLUVIA アルヴィア
マダムの前世はベトナム人「シンチャオ便り」
ALLUVIA CHOCOLATIER(アルヴィア ショコラティエ)
ベトナムならではの豊かな風味と、ゴールドのカカオが印象的な洗練されたチョコレート専門店【ALLUVIA(アルヴィア)】。以下「ALLUVIA」とします。
ALLUVIA CHOCOLATE HOUSE HA NOI
ALLUVIAのチョコレートは、カカオの収穫から製造まで100%ベトナム国内で行われています。
主要都市のホーチミン、ホイアン、ダナン、ハノイ、そしてリゾート地のフーコック島に店舗を展開。
ハノイでは旧市街のショップのほか、An Nam Gourmet(高級スーパー)やノイバイ国際空港でも購入できます。
ベトナム旅行や一時帰国のお土産に迷ったら、ALLUVIAのチョコレートを選んでみてはいかがでしょうか?
ベトナムコーヒーだけでなく、ベトナム産のチョコレートもお土産として人気です。
ベトナムは高温多湿の気候のため、特に暑い時期はチョコレートが溶けやすくなります。
そのため、ベトナムでの購入は気温が低めの時期がおすすめです。また、お土産として持ち帰る際は、渡航先の気候も考慮し、適切な保存方法を工夫すると安心です。
この記事では、ハノイ旧市街にあるALLUVIAショップをご紹介します。
ALLUVIA CHOCOLATE HOUSE HA NOI
住所:68 Hàng Trống St, Hoàn Kiếm, Hà Nội, Vietnam
豊富な種類のチョコを試食|
ALLUVIA CHOCOLATE HOUSE HA NOI
自分が食べて「美味しい」と納得したものをお土産や贈り物にしたいと思いませんか?
ハノイ旧市街のALLUVIAでは試食ができました。全て食し味比べが楽しかったです。
チョコレートは細かく砕いたものを素手で取るので衛生的に気になる方には不向きかもしれません。
スパイシーなチョコレート
スパイシー好きやお酒好きにおすすめしたいのが、【ブラックペッパー】と【チリ】のチョコレートです。
カカオのコクとピリッとした刺激が絶妙にマッチし、ウイスキーや赤ワインとの相性も抜群です。
ALLUVIAでは、板チョコだけでなく、タブレットタイプのチョコレートも充実しており、カラフルな包装紙が特徴の各フレーバーをちょっとずつ楽しめるのが魅力的。
スパイシーなチョコレートにすっかりハマってしまいました。
ビビッドカラーの箱 Landmark Chocolate Box
お土産や贈り物にぴったりな、好みのフレーバータブレットを最大20個まで詰め合わせられる箱です。
箱には、ベトナムの有名観光地や国花である蓮が描かれており、ビビッドカラーが元気を与えてくれます。
華やかなデザインが贈り物にぴったりで、受け取った方にも喜ばれる一品です。
Landmark Chocolate Box - 20 pcs : 180,000VND
店員さんに「ラッピングはリボンを付けて」とお願いしたところ、ラッピング後はオリジナル紙袋に入れてくれました。これで贈り物としてさらに特別感が増しました。
このチョコレートを本場で味わいたい!ベトナム旅行を計画中の方は、お得な航空券やホテル情報をチェックしてみてください!
▶ Trip.com でベトナムのホテルを探す
Trip.comはCtrip.com (Hong Kong) International Ltdが運営・提供しています。
ゴールドのカカオが印象的 Napolitan Chocolate Box
タブレットチョコレートが10個入るミニ箱も可愛くて、ギフトにもぴったり!
好きな色の箱を選んで、自分の好みに合わせて詰め合わせが自由にできます。ちょっとしたギフトにはこちらがオススメです。
さらに、ラッピングは「麻ひも」でシンプルにまとめてくれるので、ナチュラルで温かみのある仕上がりになります。
Napolitan Chocolate Box - 10 pcs : 100,000VND
チョコレートができるまで POD TO BAR PROCESS
1) Harvesting (収穫)
2) Fermented(発酵)
3) Sundried(乾燥)
4) Roasting(ロースト)
5) Grinding and Conching (すりつぶす、練り上げる)
6) Tempering and Moulding(調温と成形)
'7) Alluvia Chocolate bars (アルヴィア チョコレート バー)
まとめ
記載されている価格は2023年時点のものです。また、会計時には日本の消費税に相当するVAT(付加価値税)は加算されませんでした。
ベトナム産カカオを使用したチョコレートは、独特の風味と贅沢な口当たりが魅力です。
ALLUVIAは、カカオの収穫から製造まで一貫して行い、味わいだけでなく、鮮やかな色合いや可愛らしいパッケージも特徴です。
ベトナムのローカルフードと比較すると、チョコレートは少し価格が高めですが、その美味しさや独自性を考えると、贈り物やお土産として十分に価値のある選択肢だと言えるでしょう。
実は、ハノイに暮らしはじめた頃から「ゴールドのカカオが印象的な板チョコ」を目にする機会はありましたが、今回はじめてALLUVIA CHOCOLATE HOUSE HA NOIを訪れチョコレートを購入しました。
ベトナムのチョコレートといえば、Pheva(フェバ)またはMAROU(マルゥ)と思い込み、なぜかALLUVIAを無視していました。
いつもと違ったハノイ土産【ALLUVIAの『タブレット』チョコレート詰め合わせ】を日本の友人に渡したところ、パッケージに感動、推しのスパイスチョコ『ブラックペッパー』と『チリ』も美味しいと重ね重ね喜んでもらえました。
これからは、ハノイにお越しになる皆さまにALLUVIAもオススメします。
ALLUVIAはベトナムの複数の都市で購入できます。ハノイだけでなく、ホーチミン、ホイアン、ダナン、フーコック島などにも店舗が点在しています。
ALLUVIA SHOWROOMS/STORES/SHOPS
この記事でご紹介したショップ:ALLUVIA CHOCOLATE HOUSE HA NOI
住所:68 Hàng Trống St, Hoàn Kiếm, Hà Nội, Vietnam
電話番号:+84 936036399
訪れる前に営業日やオープン時間帯は確認してください。
上記の内容は店舗の都合や現地事情により変わる場合があります。
ハノイで買えるオススメのベトナム製チョコレートはこちら。併せて読んでみてください。
ベトナム旅お役立ち情報
✅ベトナムドン両替&支払い方法
ベトナム旅行をもっと快適にするためには、お得な両替と支払い方法を知っておくことが大切です。
特に、Wiseデビットカードを使えば、手数料を抑えつつ現地通貨の両替ができ、支払いもスムーズに行えます。
どこで両替をするか、どのタイミングで使うかなど、ちょっとしたコツを知っておくだけで、旅行がさらに便利になります。
気になる方はこちらの記事で、Wiseデビットカードの使い方や両替のコツを詳しく紹介しています。
ぜひチェックして、賢い旅行を楽しんでください!
【ベトナムで便利】Wiseデビットカードの使い方&両替のコツ
✅航空券&ホテル予約
ベトナム行きの航空券を予約するなら【Trip.com】がオススメ!JAL派の方にも嬉しい、JALマイルとTrip.coinsがWで貯まるお得なサービスです。
さらに、ホテルの予約も簡単にでき、24時間年中無休でサポートしてくれるので安心です。
旅行の準備をするなら、ぜひ【Trip.com】を利用して、スムーズな旅行計画を立てましょう!
Trip.comはCtrip.com (Hong Kong) International Ltdが運営・提供しています。
ベトナムの人気記事まとめ→【ベトナム特集ページ】
ホテル予約はTrip.comでお得に!
✅ 世界中のホテルを簡単予約
✅ 24時間カスタマーサポートで安心
✅ JALのマイル+Trip Coinsも貯まる