Wiseで手数料節約!ベトナム旅行の両替&支払いをお得にする方法

楽天トラベル株式会社

海外で役立つ必須アイテム 

Wise(ワイズ)デビットカードは、海外での両替&支払いをお得にする最強アイテムです!

「ベトナム旅行や出張で、両替はどこでするべき?」「両替レートが悪い…」「手数料が高い…」と悩んでいませんか?

そんな方に向けて、便利でお得な解決策 「Wiseデビットカード」」をご紹介します!

Wiseなら、本当の為替レート「ミッドマーケットレートで両替でき、手数料も格安。現地のATMからお得に引き出せるのが魅力です。

さらに、Wiseデビットカードは クレジットカードのように使えて、海外事務手数料がかからないため、旅行中の支払いも安心!

余計なコストを抑えて、快適に旅を楽しめるこのカード、ぜひ活用してみてください。

Wiseの公式サイトを見る

Wiseデビットカード(海外での両替&支払いがお得!)

Wiseデビットカードとは?

1. いつでもチャージや両替が可能

Wiseアプリのアカウントから簡単にチャージや両替ができます。利用後は残高や取引履歴がすぐにアプリに反映され、スムーズに管理できます。

2.世界中のATMで現金を引き出せる

・対応台数: 世界で300万台以上のATMに対応。

・手数料: 毎月2回、合計3万円までWiseの現金引き出し手数料は無料。それ以降は1回ごとに70円の手数料がかかり、3万円を超えた分には1.75%の手数料が発生します。

・注意: 出金時にはATMの利用手数料が別途かかる場合があります。

3. 世界175カ国で支払い可能

Googleに表示される本当の為替レートで、53種類の外貨でお得に支払いができます。残高や取引履歴はアプリで確認できます。

4. 日本国内でも使える 

旅行がキャンセルされたり、チャージした外貨残高が余った場合でも、低い両替手数料で日本国内の支払いに利用可能です。

5.アカウントの開設は無料

Wiseの公式ウェブサイトまたはアプリで簡単に開設することができます。本人確認書類をアップロードする必要があります。年会費は不要です。

6.Wiseデビットカード発行手数料は1,200円だけ

高額な手数料を節約できるので、すぐに元が取れます。

注意事項
Wiseアカウントの開設は18歳以上である必要があります。
また、Wiseデビットカードも18歳以上から利用可能です。

アフィリエイトボタン Wiseアカウントを開設する

Wiseの会社概要

  • 会社名:ワイズ・ペイメンツ・ジャパン株式会社

  • 事業内容:第一種および第二種資金移動業者

  • 本社所在地:英国・ロンドン

  • Wiseの会社情報詳細はこちら

旅行者や出張者に人気の理由

Wiseは旅行者や出張者に人気の理由は以下の通りです。

低い手数料:本当の為替レートに近く、手数料も安いため、両替時に大きなコストを節約できます。

  • 便利な支払い方法:世界175カ国以上で使えるため、現地通貨で支払いができ、デビットカードで支払えるため手間が省けます。

  • ATMで現金引き出し:世界の300万台以上のATMから現金を引き出せ、毎月一定額まで手数料が無料なので、現金の引き出しもお得です。

  • 即時チャージ&両替:アプリを使っていつでも簡単にチャージや両替ができます。

    Wiseアカウントへのチャージは、ご自身の銀行口座からWise指定の口座へ日本円で振り込む形で行います。ただし、銀行によっては振込手数料が発生する場合があります。

    私は、振込手数料が無料の三井住友銀行のネットバンキングを利用しています。

    ネットバンキングなら海外にいてもいつでも振込が可能なので、Wiseの残高が不足する前にスムーズにチャージできます。

  • 海外送金が簡単でお得:銀行よりも低い手数料で、世界中の主な通貨を迅速に送金できます。送金状況はアプリでリアルタイムに確認できるため、安心して利用できます。

  • 管理がスムーズ:Wiseアプリで、アカウントの残高や取引履歴および為替レートアラート設定で常にレートを確認できます。

📲 Wiseアプリをダウンロードする

ベトナムの街中で両替する際の注意点

日本円からベトナムドンへの両替はベトナム国内で行う方がレートが良いでしょう。

例えば、首都ハノイの旧市街にあるHa Trung(ハーチュン)通りには貴金属店が並び、多くの店舗で両替が可能です。レートが良いと評判ですが、以下のようなデメリットもあります。

  • ベトナム語や英語でのやり取りに不安がある

  • ベトナムドンの桁が多く、両替額を間違えやすい。受け取った現金は必ずその場で確認しましょう。

  • 偽札を受け取るリスクがある

ベトナムでWiseを使うメリット

  • 低い手数料で現金を引き出せる
    空港、ホテル、銀行、街の両替所、貴金属店よりも低い手数料でATMから現金を引き出せます。(※ATM利用手数料は別途必要)

  • 現金の両替は最小限でOK
    市場、小さな商店や露店以外では、クレジットカードやデビットカードが利用可能な場所が多いため、Wiseデビットカードを使えば計画的に現金を使う必要がありません。

  • 海外手数料が発生しない

    レストランやショップでWiseデビットカードを使えば、クレジットカード特有の海外手数料が発生しないため、余計なコストを抑えられます。

  • 大金を持ち歩くリスクを回避
    空港や街中で多額の現金を持ち歩く必要がなく、安全に旅行が楽しめます。

  • ベトナムドンの桁の多さによるミスを防止
    慣れない桁数のお札で支払いミスをしてしまう心配も、Wiseデビットカードを使えば回避できます。

  • 市場レートに近い良い為替レートを適用
    アプリ内でチャージした日本円をベトナムドンに両替していなくても、Wiseは引き出し時に良い為替レートを適用。

    本当の為替レートミッドマーケットレートで引き出せるため、銀行や他のデビットカードよりもお得です。

  • 余ったベトナムドンも無駄にしない
    チャージした日本円をベトナムドンに両替したものの、旅行や出張で使い切れなかったベトナムドンは、Wiseアプリ内で他国の通貨に両替が可能です。

Wiseをおすすめする理由と体験談

1. ATMでお得に現地通貨を引き出し

首都ハノイで、Wiseデビットカードを使ってATMから簡単にベトナムドンを引き出し。

ハノイでは街中に銀行のATMが設置されており、私は手数料の低いAGRIBANKを利用。

本当の為替レートで両替でき、出金手数料も抑えられるのが魅力です。

お得に両替するコツベトナムに旅行や出張する前に、アプリの為替レートアラート「レートトラッカ」で確認し、最も良いタイミングで日本円(または外貨)からベトナムドンに両替しておくとお得です。(アカウント内で簡単に両替可能)

外出先でも為替レートアラートを取得できるよう、Wiseアプリをダウンロードしてアカウントを開設しておきましょう。

📲 Wiseアプリをダウンロードする

2. 家賃の支払いに海外送金を活用

日本とハノイの二拠点生活を送る中で、Wiseを使ってアパートの家賃を送金しています。

日本円をWiseアカウントにチャージし、ベトナムドンでオーナーさんの口座へ支払い

通貨の選択が柔軟にできるため、状況に応じて最適な方法を選べるのが便利です。

(フランス・パリでアパートを借りた際も、同様にWiseを使い、オーナーの口座へユーロで家賃を送金しました)

手続きがシンプルで手数料も低く、送金状況をリアルタイムで確認できるので、安心して利用できます。

受取人の口座情報を取得する際は、以下の情報を確認しましょう。

必要な口座情報

口座名義人名(受取人のフルネーム)
口座種別
銀行コード(BIC/SWIFT)(海外送金に必要)
口座番号(振込先の固有番号)
銀行名(正式な銀行名)

送金の際は、正確な情報を確認し、入力ミスを防ぎましょう!

お得に送金するコツ送金を急がない場合は、アプリで常にレートを確認し、最も良いタイミングで送金できます。

為替レートの通知を受け取る

3. レストランやショップでキャッシュレス決済

市内のカフェやレストラン、スーパーでは、現金の代わりにWiseデビットカードで支払い。

カード対応店舗が多く、現金を持ち歩くリスクを軽減できるのがメリット。

さらに、クレジットカード特有の海外手数料が発生しないため、お得に利用できます。

4. ビジネスでも海外送金を活用

Wiseの法人アカウントを登録し、ヨーロッパの取引先へ送金。

銀行の海外送金よりも手数料を大幅に節約でき、コスト管理がしやすくなりました。

ビジネス用とプライベート用の資金を分けて管理できる点も、Wiseの便利なポイントです。

参考:Wiseアプリの取引履歴表示例

過去の取引履歴も確認できます。

📲 Wiseアプリをダウンロードする

Wiseデビットカードのデメリットと注意点

「便利なカードだけど、こんな点には注意!」

  • ATM手数料が発生する場合がある(銀行によって異なる)

    対策:ATMを利用する際は、まとめて引き出すのがおすすめ。

    • AGRIBANK(ベトナム農業農村開発銀行):手数料 22,000VND

    • BIDV(ベトナム投資開発銀行):手数料は60,000VND

    • その他の銀行の手数料は不明ですが、個人的には**ベトナムの大手商業銀行「AGRIBANK」**をおすすめします。

  • ATMの画面表示が外国語のみで、日本語は選択不可

  • 市場や小規模な商店・露店ではカードが使えないことがある

ベトナムの通貨(VND)ベトナム ドン紙幣

実際にWiseを使った方からの感謝の声

以前、X(旧Twitter)でWiseを紹介したところ、「Wiseを無事に使用できました。この度は細やかなアドバイス、本当にありがとうございました」とのコメントをいただきました。初めてのベトナム旅行でも問題なく利用できたようで、安心しました。

Wiseデビットカードの申し込み方法

ステップ 1: 無料でアカウントを開設する

Wiseの公式ウェブサイトまたはアプリから、無料でアカウントを作成できます。

Wiseの会員登録には、個人情報・メールアドレス・電話番号の登録が必要です。

また、本人確認のための身分証明書(パスポート・運転免許証・マイナンバーカードなど)のアップロードが求められます。

海外在住者の場合は、現住所が確認できる証明書(マイナンバーは不要)が必要です。

アフィリエイトボタン 無料登録はこちらから

ステップ 2: 1,200円の手数料でカードを注文する

会員登録後、Wiseデビットカードを注文する際に、1,200円(1回限り)の手数料が発生します。カードが発行されると、自宅に送付されます。

カードの到着には通常、居住地により4営業日から最大3週間程度かかります。

アフィリエイトボタン Wiseデビットカードを今すぐ申し込む

アカウント開設後は、為替レート、残高、取引履歴をアプリで簡単に確認できます。
初めて使う人でも迷わず操作でき、送金や両替もスムーズに行えます。

Wiseデビットカードが届いたら行うこと

私がデビットカードを受領したときの手順は以下のとおりです。

1.Wiseアプリをダウンロードする。

2.アプリでPIN(暗証番号)およびカード詳細を確認する。

3.カードを有効化するためにお店で暗証番号を使った決済を行う

📲 Wiseアプリをダウンロードする

Wiseデビットカードの暗証番号を確認する方法

  1. Wiseアカウントにログイン。

  2. 「カード」を選択。

  3. 「PINを表示する」を選択。

  4. 「パスワード」を入力して暗証番号を確認。

注意事項

  • WiseデビットカードのPINは、自分で設定した番号ではないので忘れがちです。

  • 私自身、デビットカード利用時にWiseアカウントのPIN(暗証番号)と勘違いして決済できなかった経験があります。

  • WiseデビットカードのPINを忘れた時に備えて、WiseアカウントのPINとパスワードもメモしておきましょう。

アフィリエイトボタン Wiseデビットカードを今すぐ申し込む

ベトナムのATMで現金を引き出す手順

1. ATMを選ぶ

ベトナムでATMを利用する際は、安全な場所にあるATMを選びましょう。

特に 銀行併設のATM を利用すると、カードが吸い込まれるなどのトラブル時に 銀行員や警備員が近くにいる ので安心です。

また、Visa/Mastercard/JCBなどの クレジットカードのロゴ があるATMであることを確認してください。

2. 実際の操作手順

以下は、手数料の低い AGRIBANK(ベトナム農業農村開発銀行) のATMでの引き出し方法です。

AGRIBANK公式サイトはこちら

① 言語を選択
「VIETNAM」または「ENGLISH」と表示されるので、日本語表記がないため 「ENGLISH」 を選択。

② WiseデビットカードのPIN(暗証番号)4桁を入力

③ 「CASH WITHDRAWAL(現金引き出し)」を選択

④ 「CREDIT ACCOUNT(クレジットアカウント)」を選択

⑤ 「Withdrawal(引き出し)」を選択

⑥ 出金金額をベトナムドンで入力
「Please enter amount to withdrawal」と表示されるので、希望の金額を入力。

⑦ 領収書の有無を選択
「Would you like to get the receipt?」と表示されるので、受領する場合は 「YES」 を選択。
トラブル防止のため、私は毎回領収書を受け取るようにしています。

⑧ ATM手数料の確認
「The fee charged for this transaction: 22,000VND Would you like to continue?」と表示されるので、手数料 22,000VND(約130円) に同意したら 「YES」 を選択。

⑨ 現金とカードを受け取る
・受け取った金額(ベトナムドン)が正しいか、その場で確認。(人目につかないように注意)
Wiseデビットカードの取り忘れに注意!

注意事項

Wiseの無料引き出し回数

Wiseデビットカードでは、毎月2回まで、合計3万円まで 現金引き出し手数料が無料。
・3回目以降は、1回ごとに 70円 の手数料発生。
・3万円を超えた分には 1.75%の手数料 が発生。

ATM手数料

ATMを利用すると、銀行ごとに異なるATM手数料がかかります。
・AGRIBANKの手数料:22,000VND(約130円)
・BIDV(ベトナム投資開発銀行)の手数料:60,000VND(約360円)

3. AGRIBANKの店舗(ハノイ)

私がよく利用するAGRIBANKの店舗はこちら👇

📍 住所:23B P. Quang Trung, Trần Hưng Đạo, Hoàn Kiếm, Hà Nội, Vietnam
営業時間:8:00 〜 16:30
大通り沿いにあり、銀行併設で安心

注意点
Google検索でハノイ市内のAGRIBANKを探しても、実際に行ってみるとATMや銀行が存在しないことがあるので注意。

また、交通費をかけてATMに行く場合は、手数料が高くても最寄りの銀行ATMを利用したほうがコストが抑えられることもあります。

💡 まとめ
ベトナムでWiseデビットカードを使ってATMから現金を引き出す際は、 安全なATMの選び方・操作手順・手数料 を事前に把握しておくとスムーズです。

特に手数料を抑えたい場合は AGRIBANK のATMを活用するとお得に利用できます。

AGRIBANK:23B P. Quang Trung, Trần Hưng Đạo, Hoàn Kiếm, Hà Nội, Vietnam 店

 

Wiseの魅力まとめ

Wiseは、海外送金や両替にかかるコストを抑え、手数料の透明性と優れた為替レートで「お得」に利用できるサービスです。

特に、Wiseデビットカードを利用することで、現地通貨での買い物やATM引き出しがスムーズに行えます。

デビットカードはクレジットカード特有の海外事務手数料がかからず、本当の為替レートミッドマーケットレートを反映してくれるため、クレジットカードよりも圧倒的に「節約」できます。

また、Wiseのアプリは直感的に使いやすく、残高や取引履歴、為替レートなどを簡単にチェックできるので、初めての利用者でも安心して操作できます。

さらに、Wiseは全世界で対応しており、異なる通貨での取引や送金が簡単にできます。

Wiseデビットカードの注文から到着までの手続きもシンプルで、カードの発行後、アプリで暗証番号を確認し、決済に使うことでカードを有効化できます。もし暗証番号を忘れた場合も、アプリで簡単に再確認できるので安心です。

Wiseの魅力は、コストパフォーマンスの良さと使いやすさにあります。海外渡航や海外送金の際には、ぜひWiseを試してみてください。

アフィリエイトボタン Wiseアカウントを開設する

海外eSIM 500MB~5GBプランをご検討の方には、こちらのサービスがおすすめです。