
必ず高評価!ハノイ土産にチョコを買うならPhevaフェヴァ
16. Pheva(フェヴァ) CHOCOLATE
カラフルなパッケージとお揃いの紙袋が魅力的で、カラー選びが楽しい。
ベトナム産カカオ豆(トリニタイリオ種)で作られたフレーバーチョコレート。
店舗はハノイとダナンのみ。ホーチミンでは買えない貴重なブランド。
誰もが感動するハノイ土産!
ハノイ路地裏の【フランスパン】が安い!売れているパン屋
12 . ハノイ地元民に人気のパン屋【パオロベーカリー PAOLO BAKERY】
ミニとロング2種類の【フランスパン】が美味しくて安い!
バターたっぷりクロワッサン風のミルクパンもお気に入り。
実はベトナムはパン文化なのです。

【バゲット】と【クロワッサン】が美味しいハノイのパン屋
11. ハノイ中心地にある【ホアン・ブーランジェリー Hoan Boulangerie】
『プチ・フランスパン』も大人気!焼き立てを求めて客足が絶えない繁盛ぶり。
ハノイ在住『フランス人』も勧めるパン屋さん。
ベトナムは、フランス植民地時代の名残でパンの消費量も多い国なのだ。
ハノイ在住フランス人お勧めフランスパンとパテが評判の店
6. ホアン・ブーランジェリー Hoan Boulangerie
ハノイ地元民に人気の「パン」屋さん。
ベトナムはフランス統治時代の名残でパン文化なのです。
焼きたてをゲットできたら、その場で食べたい!
赤ワインと一緒にパテとフランスパンはいかが?
ベトナムの定番おやつ「チェー 」の店【CHÈ NGON 73】
5. ベトナムおやつ「チェー(Chè)」屋さん
「チェー」ってなんだろう?日本では聞き慣れないですよね。具材はお店によって様々。詳細は本文を要チェック!
ハノイのチョコレート屋さん【belcholat】ベルコラットおすすめ
3. ハノイのチョコレート屋さん
白を基調とした素敵な店内。
belcholatは、2019年にルビーチョコレートをベトナムに最初に持ち込んだチョコレートメーカー。
ココアバターはベルギー産、ハノイで製造。上質なチョコは贈り物にぴったり。コーヒーやウイスキーのお供にご自宅用にもオススメ。
エキゾチックな香りの石鹸でアジアンリラクゼーション
1. ベトナムのハノイで見つけた「石けん屋」さん
シンズオック協同組合 Hop Tac Xa Sinh Duoc
パッケージのイラストが素敵!
レモングラスなどのハーブをはじめゴーヤやシナモンなどの香りを楽しめます。自分用、お土産におすすめ。
レモングラスの香りがお気に入り。