エキゾチックな香りの石鹸でアジアンリラクゼーション
マダムの前世はベトナム人「シンチャオ便り」
ベトナムのハノイで見つけた「石けん屋」さん
【シンズオック協同組合 Hop Tac Xa Sinh Duoc】
レモングラスなどハーブをはじめゴーヤ、シナモンなどの香りを楽しめる石鹸は選ぶのに迷ってしまう。
異国のアジアンな香りでリラクゼーション。
コリアンダー香る【テト(旧正月)石鹸】は、毎年10月〜翌年3月までの限定販売です。
コリアンダーの匂いが苦手な方は多いですが、ハーブが豊富に採れるアジアらしい香りはベトナムのお土産に最適です。
2022年の干支「壬寅(みずのえ・とら)」の絵柄が数種類あるパッケージは、ベトナムのバーガンアート(Ba Ngàn Art) によるデザインで素敵です。
お世話になっている方への贈り物にしても喜ばれますね。
コリアンダー香る【テト (tết) 石鹸】
石鹸は、伝統的な製法でハーブ成分から作られています。シンプルな材料でありながらも肌ケアに効果的と言われています。
コリアンダー石鹸は淡い緑色です。
1個:55,000 VND (約225円)
2022年のテト(旧正月・春節)
2月1日 (火)
テト= 旧正月
テト石鹸の他に「人気の商品3種類」
レモングラスは、洗面所に置いただけで良い香りを放ちアジアンリゾート気分に。
スパイシーなシナモンもボディにはもちろん芳香剤代わりに。おばあちゃんが好きなニッキ飴を思い出す香り。
ゴーヤはミントが香りリフレッシュできそう。
個人的には、レモングラスの香りがお気に入りです。
日頃、頑張っている自分のカラダへ香りと潤いを与えましょう。
写真上からレモングラス、ゴーヤ、シナモン 1個 :各35,000 VND (約175円)
ボトルのイラストがかわいいマウスウォッシュ 1本:10,000 VND (写真右)
ミントフレーバーをイメージして口に含んだら「塩水?」みたいな味でした。
タクシーに乗り住所のとおり到着した場所は、店内は段ボール箱が積まれており想像していたお洒落な雰囲気ではありません。
「ここは何屋さん?」場所を間違えたかと思いました。
店員さんたちはベトナム語のみですが、翻訳機を使いながらニコニコと商品の説明をしてくださいました。
お店の周辺で、一休みできるカフェを見つけることはできませんでした。
旅行や出張でハノイにお越しの際は、時間が許す限り立ち寄ってみてください。
シンズオック協同組合 Hop Tac Xa Sinh Duoc
住所(旧) 122 Nguyen Dinh Hoan St., Cau Giay Dist.Hanoi
住所(新) 142 Nguyen Dinh Hoan St., Cau Giay Dist.Hanoi
電話(旧)078 912 0777
電話(新)0789 0987 77
営業時間:8:00~18:00 17:00
定休日:日曜
Email: htxsinhduoc@gmail.com
Facebook: @SinhDuocCoop
ウェブサイト: sinhduoc.vn
*この記事で紹介した商品は2022年時点の価格です。
店舗の都合や現地事情により内容/価格は変更する可能性があります。訪れる前に営業日等を確認してください。
※2025年1月に更新しました。住所、電話番号と営業時間を修正、Emailを追記しました。
ハノイのホテルにお得に宿泊するにはアゴダがおすすめです。
ハノイを満喫する方法はこちら。以下のブログも併せて読んでみてください。