手芸好きならここへ行くべき!ハンボー hàng Bồ 通り【ハノイ旧市街】

マダムの前世はベトナム人「シンチャオ便り」

ハノイの手芸用品屋さん

Hang Bo(ハンボー)通り  ベトナム ハノイ旧市街

Hàng Bồ (ハンボー)通り

ハノイ旧市街にある「○○○通り」を巡ろう!

ハノイ旧市街には、まるでテーマごとに分かれたショッピングエリアのように、文具通り、台所用品通り、仏具用品通りといった「○○○通り」がたくさんあります。

その中でも、手芸好きの方にとって夢のような場所が【手芸用品】の店が軒を連ねる「ハンボー通り」です。

ハンボー通りへのアクセス

  • タクシーの場合
     運転手に「Hàng Bồ」と伝えるだけでOK。

  • Grabアプリの場合
     「Hàng Bồ」と入力すると通りの入り口までスムーズに到着します。

ただし、旧市街には観光客を狙ったぼったくりタクシーもいるため、十分ご注意ください。

安心して移動したい場合は、Grabなどの配車アプリの利用をおすすめします。

まとめ売りが中心、交渉がカギ!

残念ながら、「ハンボー通り」ではまとめ売りが基本のお店が多く、まるで問屋街のようです。

「少しだけ欲しい」と伝えると、通常よりも高い値段を提示されることも。そんなときは、電卓を使って店主と交渉してみましょう!

ベトナム語がわからなくても大丈夫。笑顔を忘れずに、諦めずに交渉すれば何とかなるものです。

最初は少し怖そうに見える店員さんも、こちらが人懐っこく接すると意外と笑顔を見せてくれることがあります。

交渉も旅の一つの楽しみとして挑戦してみてください!

ハンボー通り ハノイ旧市街 手芸好き必見!

山積みのチロリアンテープ

可愛い柄のチロリアンテープが山積みの店内。

「見ているだけでも楽しい!」

欲しいものを目当に、掘り出し物を探すも良し。

「手芸好きには時間が足りない!」ワクワクするストリートへ。

時間が許す限り散策してみてください。

ハンボー通り ハノイ旧市街 手芸好き必見!

キャンデーのようなカラフルな「ボタン屋」さん

ハンボー通りは、手芸好き御用達、まるで日本の「ユザワヤ」です。

ハンボー通り ハノイ旧市街 手芸好き必見!

可愛いビーズワッペンに一目惚れ

感じの良いご夫婦が営むお店を発見!

ハンボー通りの中でも、こちらのお店のご夫婦は特別に感じが良く、なんとバラ売りにも応じてくれました。 

他のお店では無愛想な対応が多い中で、ホッとするような温かさに出会えたのは嬉しい体験でした。

ただ残念ながら、住所やお店の外観を記録するのを忘れてしまいました……。次に訪れる際には、ぜひ記録を残しておきたいと思います! 

ビールジョッキがお気に入り

お得に購入!

1個あたり 30,000 VND(約150円)でしたが、交渉の結果、6個を 170,000 VND(約850円)にしてもらいました!

少し値切るだけでお得に買い物ができるのはハノイならでは。

可愛いビーズワッペンを手に入れることができて大満足です!

ダンス衣装にも使えそうなタッスルとかフリンジとか想像が膨らみます。

レースも種類が豊富です。ホワイトだけでも何種類もあり選ぶのに迷ってしまうほど。

ボタン、レースなど単品や1m単位の購入は難しいと感じました。

まとめ買いして手芸好き仲間とシェアするのも良いですね。

ジッパー屋さん、ハサミなどの道具屋さん等もあります。

ハンボー通りのお店では、魅力的な手芸用品が見つかる一方で、時代遅れの商品が多い点が欠点です。

最新トレンドを求める方には、少し物足りないかもしれませんが、掘り出し物や懐かしいデザインを探すのが楽しい場所でもあります!

まとめ:手芸好きなら訪れたいハンボー通り

裁縫や編み物が好きなお母さんに、この通りを案内したいと願っています。

「またハノイに遊びに来られるよう、健康で長生きしてね」と心から祈りながら。

手芸好きなら年齢問わず楽しめる【ハンボー通り】。ハノイ旧市街で、心ときめく手芸の世界をぜひ堪能してください!

*上記の内容は、2021年の情報です。コロナにおけるハノイ市の社会隔離措置により状況が変化している場合があります。


以下、2025年1月に追記しました!
2024年には、ショルダーベルト用のフックを探しにハンボー通りを訪れ、いくつかのお店を巡りました。

バラ売りをお願いし、値段交渉が成立しました。シルバーは2店舗とも1個10,000VND、ガンメタルは1個20,000VNDで購入しました。支払いは現金のみです。

フックに限らず、大量に入った袋から取り出して販売される商品には、傷や破損がある場合があります。必ずその場で確認するようにしましょう。

シルバーのデザインパーツを大量に販売しているお店や、カラフルな洋服のフード紐、靴紐、ジッパーなどが並ぶお店を発見!

これらのアイテムは一体どこで作られているのでしょうか?
お隣の中国からの輸入品でしょうか?毎回その点が不思議に思います。

ベトナムドンをお得に両替&支払いするコツ

ベトナム旅行をもっと快適に!お得な両替&支払い方法についてはこちらの記事で詳しく紹介しています。

【ベトナムで便利】Wiseデビットカードの使い方&両替のコツ

ハノイでお得にホテルステイするなら「アゴダ」がおすすめ!

アゴダなら、「とりあえず予約」して後から無料キャンセルが可能(キャンセル料が発生する期限内の場合)。
気になるホテルを見つけたら、まずは予約を確保しておきましょう!

ベトナム/ハノイを満喫するための情報

ハノイで買いたい食べたい行きたいお店

海外現地オプショナルツアーなら【VELTRA(ベルトラ)】
Previous
Previous

ベトナムの定番おやつ「チェー 」の店【CHÈ NGON 73】

Next
Next

ハノイのチョコレート屋さん【belcholat】ベルコラットおすすめ